清らかな湧水や山谷風など兵庫の自然で育てた水分たっぷりのつやめくぶどう

Concept

細野地区は作物を育てる条件がととのっています。兵庫の森深い谷地に位置しているため、昼間は山谷風が吹きおろし、川からのぼる空気が暖かく、夜は冷たい空気がおりてきます。この寒暖の差が、作物作りに最適な環境を作り上げます。雄大な自然、清らかな水、そこから育った品種は神様の島と呼ばれる大三島の地で醸造されます。山と川と水が育てた品種が上質の商品に生まれ変わるため、品質のよさには自信があり、誇りでもあります。味わい豊かな商品を製造し続けることで実現できた自慢の商品をご堪能ください。

また、数量限定の関連商品の販売に加え、農園で収穫体験などのイベントも開催しています。段々畑や谷川など、美しい自然に囲まれた農園へぜひ遊びにきませんか。ぶどう農園の営業は8月中旬から9月末です。

自然豊かな地で丹精込めて育てた様々な品種を自信を持ってお届けします

Menu

自然豊かな大地で自信を持って栽培し、収穫したぶどうの持っている性質をそのまま利用して醸造した商品を皆様にお届けいたします。朝に夕に自然の恵みをもたらす兵庫県上郡町細野地区には、周囲の景観の美しさや四季の変化を感じさせる山からの風や清らかな川の流れが存在しています。日本の原風景がそこかしこに見られる土地が、栽培に適した土地を作り出したのです。この土地に根ざして満足のいく品種を育ててきました。お問い合わせいただけましたら、商品の発送も承ります。

MOTO 赤ワイン

3,500円

MOTO ロゼワイン

3,500円

MOTO 白ワイン ペティアン
<スパークリングワイン>

3,500円

MOTO モスト<ぶどうジュース>

2,000円

お気軽にご連絡ください。

営業時間 9:30~
起こしの際は事前にご連絡下さい
ぶどう:8月中旬から9月末で営業
ワイン:お電話にて問い合わせ

農園で丁寧に育てた様々な品種にまつわる疑問や質問に心をこめてお答えいたします

Q&A

Q シャインマスカットは売っていますか?
A

販売しております。※季節によってご用意がない場合がございますので、ご了承ください。

Q 発送の対応はしていますか?
A

対応していますので、お気軽にお問い合わせください。

Q ぶどうを買いたいのですがどうすればいいですか?
A

お店に来ていただくか、お電話にて承ります。

Q ギフトに送りたいのですが。
A

ラベルに見立てた箱にいれ提供しますのでご安心ください。

清らかな川や緑豊かな大地に恵まれた生産に適した好立地に位置しております

Access

しらはた農園MOTO

住所

〒678-1272

兵庫県赤穂郡上郡町細野51

Google MAPで確認する
電話番号

0791-55-9508

0791-55-9508

営業時間

9:30~
お越しの際は事前にご連絡下さい
ぶどう:8月中旬から9月末で営業
ワイン:お電話にて問い合わせ


定休日

不定休

ホームぺージ

ホームぺージはこちら

都会にはない美しい自然の中で育ち、自然の恵みをいっぱい受けた果実は、まさに自然そのものです。自然のもたらす大地の恵みの一つひとつを心を込めて皆様にお届けいたします。情熱をかけて育成した品種には、強い自信を持っています。大地からの恵みを多くの方にお届けしたします。

Raison d'etreTATSUNO×MOTO farm

住所

〒678-1272

兵庫県赤穂郡上郡町細野51

Google MAPで確認する
電話番号

0791-55-9508

0791-55-9508

営業時間

11:00~

商品なくなるまでの営業

定休日

オンラインストア

https://raisontatsuno.stores.jp

都会の騒がしさを忘れる山あいの、マイナスイオンいっぱいの自然が満喫できる環境です。

清らかな湧水と水はけのよい土地のある兵庫県の細野地区の自然条件で育成し、ワインなどの商品販売を行っております。生育に適した環境下で生まれる品種のおいしさを引き出す栽培を大切に、心をこめて育てております。お客様にご満足いただけるよう、日々ぶどうに接しながらより上質な栽培にこだわっています。一度味わっていただければ、私たちの思いが伝わると自信を持っております。
恵まれた自然のなかにある栽培に適したこの地から、どこにも負けないおいしい品種を育ててきました。現在はシャインマスカットやピオーネ、クイーンニーナ、紅瑞宝などの品種を栽培しています。また、収穫体験をはじめ農園ならではの楽しい思い出作りができるイベントも実施しております。そのほか、たつの市で、テイクアウトのみでレモンケーキのみ販売しているカフェも運営しております。ぜひどちらも足を運んでみてください。


豊かな自然を背景にした品種栽培への情熱と心のこもったこだわりの商品を販売

About us

  • 山谷風が吹きおろす豊かな環境に恵まれた地で心を込めた商品作り

    山あいの農園で高品質の品種を栽培し、豊かな味わいにこだわったワインを販売しています。この地特有の昼間と夜の気象条件の違いが芳しい香りの品種を育てます。様々な品種がこの好条件の自然から生産されます。どの果実も同じですが、ぶどうは手間ひまをかけないと品質のいいものには育ちません。私たちはいいものを生産してお客様に提供するというこだわりを持っています。このこだわりが品質のいい製品を生み出しています。こだわりを持ち続けて、購入されたお客様に笑顔になっていただけるような製品をこれからも作り続けていきます。

    品質のいいものを提供してお客様に笑顔になっていただくことはこの上ない喜びです。私たちには品質のいいものを作り続けるという使命があります。その使命を果たすために日々の努力を怠らず、兵庫でぶどう栽培に精進を重ねていくつもりです。品質にとことんこだわった商品をぜひ味わってください。商品のご注文は電話で受け付けており、発送も承っています。兵庫の地から心を込めてお届けいたします。

    AdobeStock_406028691
  • 恵まれた自然と美しい風景、そんな地で日々品種栽培に情熱を傾けています

    周囲の恵まれた環境は作り出したものではなく、もともとこの地にあったものです。その恩恵をしっかり受け入れてぶどう品種の栽培に情熱を傾けてきました。おいしいものしか作らないというこだわりをモットーに品種栽培、商品の生産に日々努力を重ねています。オリジナル、という言葉がありますが、まさにオリジナルな商品をこの恵まれた環境の中から生み出すことを絶えず考えています。情熱を傾けて生み出した商品は、真心込めてお客様に販売します。

    恵まれた環境の恩恵は、品種栽培だけでなく、生活にも及びます。山あいのこの地域は季節によって表情が変わり日々の生活もその表情に合わせたものになります。そばに清流が流れているのでその恩恵もたっぷり受け取っています。日々の生活の様々な変化が品種栽培にも影響を与えてくれます。もともとあった環境を出来る限り利用しながら、与えてくれたことに感謝をして、日々の生活を送り、そこから品質のいい品種栽培、上質のワインを作っていきます。そのような商品を皆様にお届けします。注文は電話で対応し、発送いたします。

    pixta_24877977_M
AdobeStock_293505647

豊かな自然をたたえた土地の中にあって品種の栽培を行い、そこから様々な商品を開発してきました。谷あいにあるこの地は、山から吹き下ろす風、谷からの吹き上がる風、川と冷たい空気の織りなす寒暖の差など。天然の好条件に恵まれているため、品種の栽培には絶好です。そのような利点を最大限に生かして、様々な品種を情熱を注いで作りながら、イベントなども積極的に行っております。地元の方だけでなく遠方からも来てもらえるように販売、収穫体験、その他イベントの企画などに取り組んでまいります。ぜひ、美しい段々畑や谷川などの豊かな自然に囲まれた農園へ遊びに来てみてください。