兵庫

check!

栽培に適した気象、恵まれた土地

長年培ってきた生育の経験が生み出す白のワインのもつおいしさをお楽しみください

  • Point 01

    天然の条件に恵まれた品種

    恵まれた気象条件、風土の中で愛情と情熱を注いで白のワイン作りに向き合い、日々醸造に取り組んできました。とびっきりの味わいを生かせるよう決して日々の作業に妥協せず、誰もが満足する品を生み出します。

  • Point 02

    素材のもつおいしさを引き出す

    うまみを最大限に引き出す醸造を心がけ、プレゼントやギフトにも最適な一本です。マスカット・ベーリーAをそのまま食べているようなぶどうの味わいが感じられます。兵庫の地から全国へ笑顔と感動を届けます。

  • Point 03

    こだわり抜いた選りすぐりの一本

    色を出さないように絞り、瓶内で酵母が出す泡を閉じ込めた商品も自信作のひとつです。スパークリング特有の弾けるようなやさしい甘みと香りを引き立たせた飲みやすい白を兵庫からお届けします。

3つのこだわり

  • 味わいも色合いも充実の白の感動を

    産地ごとに味わいや見た目が変わるように、細野で育った品種から生まれたワインも特有の印象を持ちます。

  • 誰もが飲みやすい白の味わいを目指して

    収穫した品種を兵庫から瀬戸内海に浮かぶ大三島のワイナリーへ運び、徹底的に醸造に取り組んできました。

  • 豊かな生育環境で味の高みを追求

    どんな人でも飲みやすく、おいしさを実感いただけるぶどうを生み出すため、日々真剣に向き合っています。

お気軽にご連絡ください

営業時間 9:30~
起こしの際は事前にご連絡下さい
ぶどう:8月中旬から9月末で営業
ワイン:お電話にて問い合わせ

3つの理由

しらはた農園MOTO のこだわり

  • Reason
    01

    自信を持ってお届けする白の出来栄え

    天然の恵みによるうまさ

    ひと口で感じるインスピレーション

    他にはないコクと味わいをもった兵庫の地に伝統的に栽培されてきた品種をはじめとした様々な種類の栽培を続けてきました。収穫したものは愛媛県大三島のワイナリーに出向いて1ヶ月間、車中泊をしながら丁寧に仕込みを実施しています。もの作りをするうえで決して妥協はいたしません。

    AdobeStock_235272066
  • Reason
    02

    ワインの風味を引き出す醸造

    品種のよさを生かす技

    栽培に賭す並々ならぬ思い

    心をこめて手がけたぶどうはここでしか味わえない風味豊かな独特の味に仕上がっています。近くを流れる沢、山頂から流れ込む涌水、夕陽に照らされる段々畑の恵みを受けながら、どこにも負けない味わいが完成します。これまで培ってきた技術も駆使しながら大切に育てています。

    AdobeStock_406028691
  • Reason
    03

    女性の方でも飲みやすい白

    おいしさをコントロール

    細野の自然が育てた傑作品

    栽培に最適な立地条件のもと、兵庫の細野地区で栽培した実はその年の秋に収穫し、瀬戸内海に浮かぶ大三島のワイナリーへ運びます。そしてどんな方も満足できる味わいを目指して白を醸造しています。豊かな自然と清らかな水、神様の島と呼ばれる美しい島で心を込めて作っています。

    AdobeStock_299725215

お問い合わせ

Contact